四国電力とCHC Japan(CHCジャパン、東京都千代田区)が共同で設立した系統用蓄電池事業会社の松山みかんエナジーは、愛媛県松山市に系統用蓄電所「松山蓄電所」を建設し、8月1日に営業運転を開始した。
同蓄電所は、四国電力が保有する「松山太陽光発電所」の隣接地に位置する。電力系統に直接接続し、卸電力市場での裁定取引、需給調整市場や容量市場への参加により収益を確保する計画。
定格出力は12MW、定格容量は35.8MWh。中国CATL製のリチウムイオン蓄電池を採用。日立製作所が、日立エナジー、日立パワーソリューションズとともに、バッテリー蓄電システム「e-mesh PowerStore」を活用した系統用蓄電システムを提供した。
また、日立パワーソリューションズが、変電設備の供給および試運転、蓄電所全体の据付工事を行った。このほか、四国電力は蓄電所の設計・建設・保守における技術検討を、CHC Japanは蓄電池の調達および充放電などの蓄電池運用を担当した。